ノードをソートする

リストビュー、ノードの表示を作業のやり方に合わせて整理またはソートできます。

ノードをソートするには

  1. 表示メニューで 次でソート をクリックします。

  2. ソートオプション をクリックします。

    オプション

    説明

     

    アイコン

    アイコンタイプによってノードをソートします。 集合やクエリの結果など、複数のアイテムタイプのリストを操作するときに便利です。

    名前

    名前のアルファベット順でノードをソートします。

    カスタム

    ツールバーの 上に移動 および 下に移動 矢印キーを使って手動でノードをソートします。 ツリーノードまたはケースを操作している場合のみ使用可能です。

    メモリンク

    メモにリンクされたノードでソートします。

    ソース

    ノードでコードされたソースの数でソートします。

    リファレンス

    ソースでのリファレンス (コーディング箇所) の数でソートします。

    作成日

    作成日でソートします。

    変更日

    最終変更日でソートします。

     

列見出し

リストビュー 列見出し をクリックしてノードをソートします。

子ノードのみをソートする場合は、子ノードの列見出しが表示されていることを確認してください。 表示メニューをクリックして、子ノードヘッダ をチェックします。

 

カスタムのソート順を適用する

ツリーノードまたはケースを独自の順序でソートできます。

  1. リストビュー内をクリックします。

  2. ツールバーの カスタムソート ボタンをクリックします。

上に移動 および 下に移動 ボタンが使用可能になります。

  1. これらのボタンを使用して、選択したノードを目的の位置に移動します。

以降の操作で別のソートオプションを使用した場合でも、カスタムソート ボタンをクリックすれば、いつでもカスタムのソート順に戻ることができます。

関連トピック